|
da questo dispositivo ha anche altre istruzioni :
Facilità d'uso
& Filter PLL Level
フィルター PLLを設定します。Auto では、BIOS がこの設定を自動的に設定します。(既定
値:Auto)
& Uncore Ratio
CPU の Uncore ratio を設定できます。調整可能範囲は、使用される CPU によって異なります。
& Uncore Frequency
現在の CPU Uncore 周波数を表示します。
& Intel(R) Turbo Boost Technology (注)
Intel® CPU Turbo Boost テクノロジー機能の設定をします。Auto では、BIOS がこの設定を自動
的に設定します。(既定値:Auto)
& Turbo Ratio (注)
さまざまな数のアクティブなコアに対して、CPU Turbo比を設定できます。Auto では、CPU仕
様に従って CPU Turbo 比を設定します。(既定値:Auto)
& Turbo Power Limit (Watts)
CPU Turboモードの電力制限を設定できます。CPU の消費電力がこれらの指定された電力
制限を超えると、CPU は電力を削減するためにコア周波数を自動的に低下します。Auto で
は、CPU 仕様に従って電力制限を設定します。(既定値:Auto)
& Core Current Limit (Amps)
CPU Turbo モードの電流制限を設定できます。CPU の電流がこれらの指定された電流制限を
超えると、CPU は電流を削減するためにコア周波数を自動的に低下します。Auto では、CPU
仕様に従って電力制限を設定します。(既定値:Auto)
& No. of CPU Cores Enabled (注)
使用するCPUコアを選択します。
(選択可能なCPUコア数については、CPUによって異なりま
す。)Auto では、BIOS がこの設定を自動的に設定します。(既定値:Auto)
& Hyper-Threading Technology (注)
この機能をサポートする Intel® CPU 使用時にマルチスレッディングテクノロジーの有効/ 無
効を切り替えます。この機能は、マルチプロセッサ モードをサポートするオペレーティングシ
ステムでのみ動作します。Auto では、BIOS がこの設定を自動的に設定します。(既定値:Auto)
& CPU Enhanced Halt (C1E) (注)
システム一時停止状態時の省電力機能で、Intel® CPU Enhanced Halt (C1E) 機能の有効/無効
を切り替えます。有効になっているとき、CPU コア周波数と電圧は下げられ、システムの停
止状態の間、消費電力を抑えます。Auto では、BIOS がこの設定を自動的に設定します。(既
定値:Auto)
& C3 State Support (注)
システムが停止状態になっているとき、CPU が C3 モードに入るかどうかを決定します。有効
になっているとき、CPU コア周波数と電圧は下げられ、システムの停止状態の間、消費電力
を抑えます。C3状態は、C1 より省電力状態がはるかに強化されています。Auto では、BIOS が
この設定を自動的に設定します。(既定値:Auto)
& C6/C7 State Support (注)
システムが停止状態になっているとき、CPU が C6/C7 モードに入るかどうかを決定します。
有効になっているとき、CPU コア周波数と電圧は下げられ、システムの停止状態の間、消費
電力を抑えます。C6/C7 状態は、C3 より省電力状態がはるかに強化されています。Auto で
は、BIOS がこの設定を自動的に設定します。(既定値:Auto)
& CPU Thermal Monitor (注)
CPU 過熱保護機能である Intel® Tharmal Monitor 機能の有効 / 無効を切り替えます。有効にな
っているとき、CPUが過熱すると、CPU コア周波数と電圧が下がります。Auto では、BIOS がこ
の設定を自動的に設定します。(既定値:Auto)
(注)
この機能をサポートする CPU を取り付けている場合のみ、この項目が表示されます。Intel®
CPU の固有機能の詳細については、Intel の Web サイトにアクセスしてください。
- 20 -
...